東條賢士の早寝早起き朝ごはん

早く寝て早く起き、飯を食う。それが大事。

東條賢士と今更感

こんにちは東條賢士です。

いやー今更感っていい言葉ですよね。今更感っていうのは、今更かよって感じなんですけどーっていう感じのことですね。まぁ早い話が今更といっしょです。今更で十分伝わるところに感をつけるセンスが最高ですよね。

こういう言葉は一種の流行りことばのようなもので、年配の人はあまり使わない傾向にありますね。流行りことばってのは結構あなどれないものでして、いつしか普通にみんなが使う言葉になって、いつの間にか辞書にものってしまうことだってあるんです。最近だとぴえんという言葉はずいぶん流行ってきていますね。

はじめは女子高生くらいしか使っていなかった言葉ですが、ぴえんもいつか辞書にのる日がくるかもしれないですね。

実はコギャルって言葉はちょっと前まで辞書にのってたんですよ。でも最近はコギャルって言葉も死語になってきたので、この度辞書から削除されることになったそうです。今コギャルを辞書に復活させたらそれこそ今更感がありますよね。最近はコギャルのことをみんなは何て呼んでいるんでしょうか。

東條賢士と七五調

こんにちは東條賢士です。

いやー七五調っていいリズムですよね。七五調っていうのは俳句とか川柳をつくるときに意識するリズムのことですね。俳句や川柳って、実は五七五っていう同じ文字数でつくるんですよ。

例えば、ふるいけや かわずとびこむ みずのおと。っていう有名な俳句がありますけども、これの文字数を数えてみて下さい5文字、7文字、5文字になってますよね。このリズムこそが七五調なんですね。俳句や川柳はみんなこの七五調を意識してつくっているのですごく耳馴染みがいいんですよね。

心にすっと入ってきます。俳句と川柳の違いって何だと思いますか?これは季語があるかどうかの違いなんですね。季語というのは季節を表す言葉のことです。例えば桜だったら春とか、雪だったら冬みたいな感じですね。俳句には必ず季語をいれなさいっていうルールがあるんですよ。

一方、川柳は季語を入れる必要はないので自由度が高いですね。ちなみに俳句のながれにさらに7文字、7文字と言葉を続けるやつのことを和歌といいます。これは文字数が多くなるのでさらに難しいと言えますね。

東條賢士と癇癪

こんにちは東條賢士です。

いやー癇癪を起こさないか心配です。癇癪ってのは急にワーって暴れたりすることです。癇癪ってすごく難しい漢字ですよね。これはカンシャクって読みます。カンシャクも心配ですけど、わたしは今日の晩酌の方がもっと心配です。晩酌ってのは夜ちょっとしたつまみでも食べながらお酒をのむことですね。

わたしは晩酌が日課なんですよ。晩酌しないと眠れない身体になってしまいましたね。今日の晩酌はなんで心配かっていうと、明日は健康診断なんですよ。健康診断の前の日ってお酒をのんじゃいけないって知ってました?いやーお恥ずかしながらわたしは今日はじめて知ったんですよ。これはまいりましたよね。

だって毎日晩酌してるんですよ。今さらやめられるかって話なんですよ。でも健康診断のときに昨日はお酒をのみましたなんて正直に言ったら、先生に確実に怒られますよね。まぁウソをついてのんでないって言う手もあるかとは思うんですけど、病院の先生ってレントゲンとかを見るだけで何でもお見通しじゃないですか。

だから何かしらの手がかりからバレそうな気がするんですよね。これは参りましたよ。やっぱりもう今日の晩酌は諦めるしかないんですかね。

東條賢士と丸洗い

こんにちは東條賢士です。

いやーお布団は丸洗いしたいですよね。わたしの家の洗濯機はとっても小さいんですよ。一人ぐらし用を通り越して子供用じゃないかっていうくらい小さい洗濯機なので、お布団を丸洗いするなんて夢のまた夢なんですね。

なのでお布団の丸洗いには憧れますね。わたしはお布団をどうしても丸洗いしたいときはコインランドリーに行っています。コインランドリーにはでっかい洗濯機がたくさんあるんですよ。お布団を丸洗いできる特大サイズのもあるんで重宝してますね。

しかも乾燥機付きなんで、びしょびしょのお布団を持って帰ることなく、コインランドリーでからっからに乾かしてから持って帰ることができます。こんないいお店はないですよね。コインランドリーの何がいいって無人でやってるとこがいいですよね。

わたしは極度の人見知りなので、コンビニの店員さんにおでんをくださいっていうのもドッキドキなんですよ。コインランドリーには店員さんがいないので自分のペースで洗濯ができていいですね。

他のお客さんもみんな我関せずって感じでマンガを読んだり、スマホで動画を見たりして時間をつぶしているので、そういうところも好きですね。

東條賢士と人懐っこい

こんにちは東條賢士です。

いやー人懐っこいっていいですよね。人懐っこいっていうのは人によくなつく人のことですね。人懐っこい人は人の懐に入るのがうまいんで、誰からも可愛がられるんですよね。

誰かにかわいがられると何かあったときに助けになってもらえるので、なにかと人にはかわいがってもらった方がいいですね。きみ人懐っこいね。ってよく言われる人はこれからもその人懐っこさを大事にしてください。

わたしは犬によくなつかれるんですよね。街を歩いていて誰かが犬の散歩をしようものなら、確実にその犬はわたしのもとに寄ってきますね。しかも笑顔で嬉しそうに寄ってきます。

犬の顔に笑顔も何もあるかって思った人もいるかもしれないですけど、犬だって笑顔になったら笑顔だってちゃんとわかるんですよ。まぁ犬がいつも同じ顔をしてると思っているような人は、いつまでたっても犬になつかれることはないでしょうね。わたしくらい犬が大好きな人であれば、犬のちょっとした表情の違いを見分けることができます。わたしは多分、っていうか絶対に前世は犬ですね。

東條賢士と鍾乳洞

こんにちは東條賢士です。

いやー鍾乳洞って何度みても飽きないですよね。鍾乳洞っていうのはですね。鍾乳石っていう石がいっぱいある洞窟のことですね。鍾乳石って何ぞやって思いますよね。これに関してはわたしも正直よく知りません。わたしが知っていることを申し上げると、なんかつららみたいなやつですね。

洞窟の天井のとこからぽたぽた水滴みたいなものが垂れてるんですよ。それが地面で固まると鍾乳石になるんじゃないかと思いますね。つららもそんな感じですよね。水滴が垂れてるのが寒さで氷になってできますよね。

だから鍾乳石もつららみたいに細長いかたちをしています。でも細長いものだけではないですね。鍾乳石はつららよりもかたちのバリエーションが豊富だと思います。実はわたし、鍾乳洞に何回か入ったことがあるんですよ。

生で鍾乳石を見ているわたしが言っているのでいろんなかたちがあることは間違いありません。神奈川県の江の島にある鍾乳洞にいきましたね。あれはなかなかすごい鍾乳洞なので是非皆さんもいってみてください。あと沖縄の鍾乳洞にもいきましたね。つららは寒いところにしかできないですけど、鍾乳洞は雪の降らない沖縄にもできるんですよ。

東條賢士と会合

こんにちは東條賢士です。

いやー今日は大事な会合がありましてね、ちょっと疲れてしまいました。いやー会合っていうのはですね、まぁ簡単に言うと集まりってことですね。集まって会議をしたり話し合ったりすることを世間では会合なんて言ったりします。会議をしたり話し合ったりって同じことでしたね。

まぁつまり会合とは会議のことですよね。大事な会合の前はいろいろと準備をしなくちゃいけないので大変ですよね。昨日は夜遅くまでパワーポイントの編集をしていました。

わたしは幼い頃から夏休みの宿題は8月31日に一気にやるタイプだったので、昨日もそんな感じで会合の前日だというのにパワーポイントをまったく仕上げてなかったんですよ。いやー徹夜は身体に悪いって分かってるんですけどね、いつもどうしてかギリギリになってしまいます。

この気質は治したくても治せそうにないですね。もうわたしはこんな人間なんだから仕方ないと開き直るしかありません。でもですね、やるときはやるのがわたしです。今日の会合はこれ以上ないくらいうまくいきましたね。パワーポイントを使ったプレゼンはみなさんとても感心していました。わたしって本番に強いんですよね。これで契約も取れそうです。